創作三国、戦国、七福と日常のことなど。
がつんと女性向です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の夏辺りに書いていた小説。
プリキュアMHの木俣くんと藤村くん。
女性向につき注意です。
女性向の意味が解らない方、お嫌いな方はご覧にならないようにお願いしますね。
つづきを読む。で読めます~。
プリキュアMHの木俣くんと藤村くん。
女性向につき注意です。
女性向の意味が解らない方、お嫌いな方はご覧にならないようにお願いしますね。
つづきを読む。で読めます~。
summer splash!
外は真夏日。
見ているだけで暑そうな日差しは、それでも見ているだけなら心地良い。
クールビズがどうこう言う今年、それでも過度な程の冷房は図書館だからこそだろう。
「ん~…」
「どうした?」
そんな涼しい図書館の机。
小さく呻く木俣に気づいて、向かいに座っていた藤村が彼のノートを覗き込む。
「わかんねぇ…」
「…前も似た問題で悩んでなかったか?」
「苦手なんだよ…」
藤村が苦笑するのを見て、木俣は微かに膨れてそのまま机に突っ伏して。
それを見た藤村は、再度苦笑する。
「公式覚えれば解けるようになると思うけど」
そう言って、木俣の横に移動すると。
知らない香りが鼻を掠める。
「…それが出来てたら苦労しないって…」
そう呟く木俣の言葉を聞きつつ。
「…香水変えた?」
そう、問うと。
質問の意味を理解できなかったらしく、一瞬の間があって。
「え?あ、いや。シャンプーは替えたけど」
どうした?と言外に問うと。
「いや、良い匂いだなと思って。何?」
「パイン。変わってるだろ」
「へ~。夏っぽい。俺も使ってみたいな」
「使いに来るか?」
別に他意はなかった、木俣のその一言。
気づいたのは、ほんの少しだけ藤村が早くて。
「……え~と、」
「あ、いや!別にそういうっ…!」
声の大きさに、周りに注目されて。
静かにしてください、と司書に言われて謝り、そのまま口を噤む。
何となく所在なさげな気持ちで横にいる藤村を見ると、心なしか考えこむような仕草で。
何と話かけようかと考えを巡らせていると。
「…木俣」
声をかけられて、木俣はそちらを振り向いた。
「ん?」
「…今日、泊まらせて」
にこり、とする藤村の顔はそれでも微かに赤く見えて。
長い夏休みは、まだ始まったばかりみたいだ。
外は真夏日。
見ているだけで暑そうな日差しは、それでも見ているだけなら心地良い。
クールビズがどうこう言う今年、それでも過度な程の冷房は図書館だからこそだろう。
「ん~…」
「どうした?」
そんな涼しい図書館の机。
小さく呻く木俣に気づいて、向かいに座っていた藤村が彼のノートを覗き込む。
「わかんねぇ…」
「…前も似た問題で悩んでなかったか?」
「苦手なんだよ…」
藤村が苦笑するのを見て、木俣は微かに膨れてそのまま机に突っ伏して。
それを見た藤村は、再度苦笑する。
「公式覚えれば解けるようになると思うけど」
そう言って、木俣の横に移動すると。
知らない香りが鼻を掠める。
「…それが出来てたら苦労しないって…」
そう呟く木俣の言葉を聞きつつ。
「…香水変えた?」
そう、問うと。
質問の意味を理解できなかったらしく、一瞬の間があって。
「え?あ、いや。シャンプーは替えたけど」
どうした?と言外に問うと。
「いや、良い匂いだなと思って。何?」
「パイン。変わってるだろ」
「へ~。夏っぽい。俺も使ってみたいな」
「使いに来るか?」
別に他意はなかった、木俣のその一言。
気づいたのは、ほんの少しだけ藤村が早くて。
「……え~と、」
「あ、いや!別にそういうっ…!」
声の大きさに、周りに注目されて。
静かにしてください、と司書に言われて謝り、そのまま口を噤む。
何となく所在なさげな気持ちで横にいる藤村を見ると、心なしか考えこむような仕草で。
何と話かけようかと考えを巡らせていると。
「…木俣」
声をかけられて、木俣はそちらを振り向いた。
「ん?」
「…今日、泊まらせて」
にこり、とする藤村の顔はそれでも微かに赤く見えて。
長い夏休みは、まだ始まったばかりみたいだ。
PR
この記事にコメントする