忍者ブログ
創作三国、戦国、七福と日常のことなど。 がつんと女性向です。
[162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝ても寝ても眠いのはどうしてでしょう。
春だからかな…。

この日記書いている途中うたた寝してました(笑)。
実質3時間くらいかかってこの日記書いてます(笑)。
うたた寝ってどうして気持ち良いんでしょうね~。
不思議です。

うたた寝はするのも書くのも好きです(笑)。
ちゅーを書くのが大好きです(笑)。


リンクに二件お迎えさせていただきました!
素敵サイトさまです~!


ていあさんから回していただきました!!
RPGバトンです~!
ありがとうございます!
遅くなってごめんなさい…!!



●第1章『出発の時』

①あなたのお名前と職業を

朔呼
従者あたりで(笑)。


②何時ごろ出発しますか?
9時ですかね。
勤務じか~ん。


③これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
 体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。
A栄養ドリンク
B携帯電話
CMP3プレーヤー

緊張感なし(笑)!!


●第2章『山道で・・・ 』

①山道で、魔物と遭遇しました。
多分やって出来ない事はない…と思うので頑張って戦ってみます(笑)。


②倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「勝利は私のためにある!」
って某リナの台詞。
一回言ってみたい(笑)。


●第3章『砂漠地帯にて』

①・・・・・・・・道に迷いました。どうしますか?
とりあえず、右往左往してみます。


②取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
何とかなる!と思ってその場で一休み…。


③・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
 あなたを砂漠から脱出させてくれました。
神様ありがとう!!


●第4章『悪魔の城へと続く道』

①ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
 そこであなたはこう考えました。
レベル上げした方がいいのかな…?


②新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
要領悪いからな~…。
でもどうにかこうにか3時間。


③新技の名前は?
「ハニーフラッシュ」
王子さまLV.1ですごめんなさい。


④新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
神風(男の子モンスター)。
王子さまLV.1ネタ引きずってごめんなさい。


⑤「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。
 その時の相手の反応は?
ひるんだだけ?
に見えた。


⑥・・・・・・・あっけなく倒せました。
 城の中へ入ろうとする…一言意気込みをどうぞ
「とりあえず倒せてよかった…」
(意気込みじゃないじゃん)

●第5章『悪魔城:1階』

①城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
…毒。

②その状態のまま最上階を目指していきます。
 2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
 戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
あっち向いてほいとかで穏便に…。


③3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
 相手の弱点はどこだと思いますか?
顔。


④勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、
 その戦闘で持ってきた道具、Cを失ってしまいました。
MP3プレーヤー…。
買い替えだなぁ…。


⑤そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
効果時間が切れたので。


●第6章『悪魔城:2階』

①2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、
 上へと続く階段が見つかりません。どこにあると思いますか?
柱の鍵穴に鍵を差し込むと階段が降りてきたりして、と学園ヘヴンのアニメ版の受け売り。


②残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
 そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「じゃぱあああああん(HIR●MI G●のあの歌い方で)」


③その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、
 小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
昔得意でしたけど今はもう無理です。


④その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに
 下からどんどん登ってくるではありませんか!
 この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ
「今だ、火を放て!」(10文字)

⑤あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
火って怖いよね…。

●第7章 『悪魔城:最上階』

①いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
 そこで、少し休もうと思います。どれぐらい休みますか?
10分くらい。何となく。


②休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、
 眠った状態のまま地下牢へ・・・・・・・起きた時のあなたの第一声は?
「生きてて良かった!マジで!」


③こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた
 最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
何とかなるもんですね…。


④牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
 このエレベーターの操作方法は?
声で命令。


⑤なんとか最上階まで戻って来れました。
 さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
とりあえず「運が無かったですねぇ」と。水を。


⑥しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
食材の買い出しか?


⑦1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
 部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
「食材にしてしまえ」

⑧あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「ノックをするな!!」

●最終章『決戦』

①悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
 持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
っていうか持ってきた道具どれも使えませんけど(笑)!!
とりあえず素手で。


②互角です。悪魔は本気を出してきました。
 持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
だってつかえねーもん(笑)!


③このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することに
 しました。誰を召喚しますか?友達の中から一人選びなさい。
友達とかじゃないですけど、SR孫策。

④お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。
 もう一人召喚してください。
じゃあ、R甘寧。


⑤3人で協力して戦っています集団でリンチしてます。そんな中、
 携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。
 お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
R孫権から策に。
「胃薬って何処ですか?」

⑥悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、
 電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「…労わってやれよ…」

⑦悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
部下の下剋上にあい胃腸炎持ち。

⑧弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました大ダメージのようです。
 あと何分で倒せそうですか?
1分以内でいきましょう。


⑨・・・・・予想していた時間よりも長引いています。
 そろそろみんな体力の限界です。
ふんばれ!!

⑩悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「俺は死なんぞぉ!」
…何かこんな台詞言う人いませんでしたっけ?

⑪まだ耐えるのか!・・・・・と思いきや、悪魔は力尽き
 消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「見たか!夢見る乙女の底力」
プリキュアをぱくりましたごめんなさい。

⑫最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「さあついて来い。天下はもう目の前だ!」

⑬次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「勝ちたいんなら俺の敵にはならねえことだ」

そのままでごめんなさい…!


⑭ついに悪魔を倒し世界に平和が戻りました。さぁ帰宅です。
 どうやって帰りますか?
レイ・ウィング!!


【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。

監督    → イ・ジュニク
脚本    → 赤月さん
演出    → 姫
音響    → 東儀秀樹
衣装    → 榊さん
大道具   → reiさん
友情出演① → はんぺー
友情出演② → まなた


面白かったです!
ていあさんありがとうございます~!
ってか陳羣を鎮軍大将軍に任命したのって誰でしたっけ…。
本当にシャレですよね…(笑)。

上記キャストのかた、もし貰っていただけるなら是非~!
今回RPGだったので、RPGサイトの人&RPG好きな人中心に廻しました~!

もし他にやってくださる人がいましたら是非お願いします~!




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
朔呼@愛弓
年齢:
42
性別:
非公開
誕生日:
1983/01/04
趣味:
カフェめぐり
自己紹介:

現在ブログで鋼鉄なあれの感想やら駄文を書いてます。
珈月


三国、戦国、アジアンテイストに傾向しつつ、現代をこよなく愛しています。

ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]